1054 文字
5 分
週報2024年第3週 リファクタリングデー企画, DataGrip, mysql-shell
2024-01-23
タグなし

やったこと#

  • リファクタリングデーの企画を進めた
  • 開発環境の証明書更新の仕組みをちょっとだけ改善した
  • 眼鏡の際フィッティングに行った
  • 週報の作成と公開
  • 2023年の振り返りと2024年の抱負を書きはじめた
  • リファクタリングデーの企画を前進させた
  • DataGrip の設定をやった
  • 2023年の振り返りを書いた
  • mysql-shellを試した
  • 家族でプレイルームに行った
  • 服を買った

読んだ記事#

来週やること#

  • [[mysql-shell]] の検証
  • [[AWSの消せなくなったリソースの削除]]

雑記#

  • [[DataGrip]] の設定をやった
    • sshトンネリングでリモートのDBサーバーへ接続できるようにした
    • クエリのパフォチュがやりやすくなった
  • 2023年の振り返りを書いた
  • [[mysql-shell]]を試した
    • brew install mysql-shell
    • util.dumpInstance( "~/www/tmp")
      • 引数のパスはローカル上のパスを指定する
    • mysqlsh自体のコマンドの実行はバックスラシュでエスケープする
      • \statusとか
  • 日報をもうちょい[[7つの習慣]]に寄せていくのがありかもしれない
    • つまり、時間の管理に利用すると言うことである

tags: #週報